やらねばリスト
なんかさー、毎回毎回リスト作るんだけど、
そもそもそのリスト見なくなるっていう本末転倒に苛まされる自分な。
とりあえず!
前回のリストをペタッとな
・管理会社に電話
・荷造り
・履歴書書く
・病院行く
を、3日以内に遂行する!
あと起きたら市役所!
ふぃ。
ではまず順番に。
・管理会社に電話→した!来週夕方にアポ取りました。とりあえずの変更がない限りはこのまま
・荷造り→未達成。起きたらがんばる
・履歴書→未達成どころか面接すっぽかしましたけど何か?
んあああああああもうこういうことすっから自己嫌悪なるし自信失くすしクズだって言われるんやで!と思っても時すでに遅し。
でもまあなんか職は相方さんが見つかったっぽいのでとりあえず保留(クズ
・病院→未達成。そういや行ってねえな…
・市役所→済!ちゃんとモンキー廃車登録して譲渡もして来たのであとはお金振り込まれるのを待つのみですー。なんか友達にそれちゃんと振り込まれるの?って言われてちょっとドキドキしてるけど一応信頼してるので大丈夫だと思いたい。
では、今後やらねばリスト
・荷造り→言わずもがな。10日に家具買取の査定に来てもらうので片付け急務。がんばれ
・auに電話→レピータ返却用。
・退職手続き→はよ電話して書類出して諸々返却しなはれ。これが一番ネック。なんて言い訳しようかなあ(まあこの発言でお分かりの通り自分勝手な退職です。しかもまだ言ってないっていう。やはりクズ
・退職手続きその2→掛け持ちのバイト先にも返却物があるので要連絡。こちらはまあ難易度は低いと思うがやはり気が重い(自業自得
・新天地での職探し→とりあえず明日起きたらお世話になっている派遣会社さんに電話すればいっかなっていう軽い考え。まあでも住所変更はどのみちしなければならないので要電話。こちらは比較的簡単。
んー、あとは何があったかな?
あ。そうだ。
・病院→これも明日あたり行けたら。
・退職前の書類整理→とにかく書け。以上。
何もやる気が起きないでござるよ。
とりあえずなんか旅館素泊まりがタダになるチケットゲットしたので明日予約の電話しよーっと
電話しなきゃいけないことばっかりやな…
相変わらず逃げ回っているののツケが酷い。
いつか変われるんやろかー
でももはや定職につくのは絶望的。
能力云々の問題じゃなくて性格的というか飽きっぽい通り越して継続性皆無。
今迄続いたのが長いのでも1年ないとかワロス
2年間の専門すら無理やったからな笑
まあこのままでもいっかなって思ってる自分がいるのは確実なので変われるのは当面無理やなー
はあ、人生つまらんのぅ。