呼び出し
メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
水曜日の朝10時だそうです。
拒否権ナシ!w
水曜とか休みじゃねえかよなんで早く起きないといけないんだよくっそう
あとなんかOSCEの模擬試験が明日だということに今日気付く。
アニス教えてくれてありがとう。
もしかしたら今朝だったかもしれんくってそしたら完全に終了してました。
まあ明日受けても何も変わらんだろうけどな。
眠い。←
んーまあ水曜日になるようになるだろうから待つしかないわな。
NIナンバーもまだ音沙汰なし。
書くことないなあ。
久々の学校は特に何も変わらずって感じでしたね。休みなんてなかったかのよう!
あとそういえば6月の愛しのファンデルサール様が出るチャリティマッチのチケット買ったので着て行ってあわよくばサインもらう用のファンデルサールのユニフォームを親に頼んで送ってもらった。
ついでにカップ麺とかお菓子も入れてくれたはず。届くのが楽しみですね。
ひゃっきんの魚の形した冷蔵庫にくっつく砥石を送ってもらおうと考えてたら送った報告があったので飲み込んだ。笑
ちなみにユニフォームは一番最初に語学留学でまんちぇ来た時に名前入りでワッペン諸々つけてもらって£70くらいしたやつです。高かった。
だがしかしユニフォームのためだけに他には何も買わずロンドンにも行かずマンチェスターだけで1ヶ月過ごした。お昼ごはん代もケチってたw
ほとんど日本人とは関わらなかったしクラスしっちゃかめっちゃかだったけど楽しかった。
ホストファザーがりばぽー出身なのにサッカー嫌いでたまにテレビで見させてもらってたらわざわざ3階の自室から降りてきてフットボール見てるの?!へっ。て感じで顔出してまた戻っていったりなんだかんだ楽しかった。
実は1回ファンデルサールとその他選手、もちろんルーニーもファギーも生で見たことあるんだけど。その時もまんちぇ大好きだったのになんで去年帰国しちゃったんだろ?
休学はいいけどその分卒業が遅くなって年齢もかさむっていう事実が最近べらぼうに怖い。
謎。
死期が近づいているのか。
最近やたら小さなことにありがたみ感じるようになってきたし。やばいかも。
春は阿呆が沸くのはどの国でも変わらないっぽいので刺されないように気をつけたいと思います。