日本なう。
えー、無事帰国です。
27日の朝に着いて、その足でなぜか岡崎のわんわん動物園行ってきました。
しかも帰国するたび恒例の風邪を引っ提げて。(機内の空調が寒いので寝ると必ず風邪ひくんだよなー。)
まあ、単純に言えばただのアホです。
しかししょぼかった…。
大きい犬とかは檻に入れられて遠目に見るだけだったし、ふれあえるのも外飼いだからにおいとかが半端なかった。
ちゃんとかわいかったけどね。暑さでへばってる子もちらほらいた。笑
しかも餌持ってるときとなくなったときの態度の温度差が激しすぎて泣けてくるww
最終的な感想は、動物園(犬オンリー)。笑
あ、でも白鳥とかもいました。わんわん動物園入ってすぐ目の前が池だった。なぜか餌をやる。わんわん動物園なのにw
その後は名古屋をふらふらして0時直前に帰宅。
風呂入ったらいつのまにか寝てて耳に水が入り起床。←あほ
もそもそしつつ寝ました。
よく寝た。
まだ眠い。
あ!
そういえば荷物預けるときに23kgまでなのに余裕で30kgをたたき出しました。
詰めかえるか超過料金か聞かれて当然払いました。朝6時だったし前の晩不安で結局寝たの2時過ぎだったし面倒だしで。
£103………………………………………………………………………。高かった。高かったけど払いました。だって面倒だったから。
で、免税店をふらついて頼まれてた葉巻購入。
なんかよくわからんくて細いの買った。アルミケース1つにつき10本入りで×10ケース。£33、日本円で約4700円。
ルフトハンザのマイレージ会員なのでフランクフルトで乗り換えー。ここでも免税店をぶらつく。
するとタバココーナーを発見。葉巻も種類多かった。ってか専用部屋があった。すげえ。
しかもその店で買うとマイレージ加算!!!!買うっきゃない!!
で、太い葉巻を購入。DANNEMANNのMOODS(TUBOS)って書いてある。4本入り×3ケースで€15だった。
ちなみに細い方はHamletのMiniature cigarsって書いてありまふ。
その後の流れは、
- 飛行機搭乗
- African Catsというディズニーのドキュメンタリー鑑賞。チーターとライオンの母子の記録物みたいな。ので号泣。
母ライオン死亡時点で大号泣。人目もはばからずにティッシュ使いまくりでしたw
- 続いてCSI:のニックが誘拐される回を鑑賞。アリ突入シーンで絶叫。前にも見たことあって知ってたのに絶叫。
- それからGreen Lanternも観た。意外と面白かった。ありきたりなヒーローものとはちょっと違った感じで新しかった。
あとは機内食がめちゃうまかった!!チキンやべえ。一人でうまうま言いながら食べてました。
珍しく隣の席が空席だったのでやりたい放題ww
こんなかんじでイタい子っぷりを発揮してたフライトでした。笑
全然眠くならずに1時間くらい寝ただけであとは起きてた。途中でTake ThatのProgressedのアルバムを聴きつつ鼻歌←
で、冒頭にもどる。と。
時差ぼけのせいか書くこと支離滅裂。
今日行く予定だった病院も行かずじまいww
月曜日からがんばります( ̄^ ̄ゞ
そんなかんじでぽちぽち忘れずにー。