Garrrrr
投稿の1番下にランキングのバナー貼りたいのに は れ な い!!!!!
うがー。誰かやり方わかる人がいたら教えてください…。(´・ω・)
もうなんか4時間近くいじっちゃってるよorz
んで!!今日は、まあ特に書くこともないので授業の事でも。
月曜は最悪なんですよねー。17時半まで授業ある…。
しかもその最後の授業がAademic Literacyとかいう主に留学生が強制的に参加させられてる英語の授業みたいな。
その振り分けがですね、ちょっと前にやったパソコンを使っての選択式のテストの結果で決めたらしいんですが
文法とか語彙の選択肢だったのにもかかわらず!!…にもかかわらずにですよ?
コース内容に文法とかは組み込まれてない&今季の課題は2500文字エッセイとプレゼント要約ですって。
聞きました?奥さん。ヒソヒソ( ゚o゚)ヤダァ(゚o゚ )ネェ、キイタ?( ゚o゚)オクサン(゚o゚ )アラヤダワァ
まあ、それだけなら仕方ないと思えるかもしれないけども!!
さらにさらに、コースの存在目的が………………………………………………「コミュニケーションスキルの上達。」
はい、これ関係ないよねー!もう最初の振り分けからコース内容、果てはコースの目的まで何一つ噛み合ってないよねー。
どういうことなのかなー?ちゃんと説明してごらーん??
納得なんてできるはずねえじゃねえかよくそ野郎がd(´Д`_)右ヨシ(_´Д`)b左ヨシ(´∀`)p逝ってヨシ!!!
…おっと、今画面が乱れましたかね。電波悪いかもしれませんね。皆様お気をつけください、ハイ。
しかもね?今まではエッセイに重点を置いていくかのような説明だったのに今日、いきなりSummaryのテキスト用意してきて説明し始めたよ!
結論は、すべての締め切りは決まっていて学生がどういう風にそれぞれの課題を進めて行ったらいいか等の情報は全部学校のポータルサイト
(Blackboardて呼ばれてる。他の講義のパワポ資料とかも前もって載せてあるから印刷して授業持参。)に載ってるから、だそうでございます。
要は、 「詳しくはWebで!!」 の世界ですね。便利な世の中になりましたね。こちとらドライアイで目薬が10分に1回ペースだよ。砂漠化だよ。
加えてこのサイトがまた輪をかけて見づらいレイアウト。もう全然意味不明。
まあ、そんなこんなで今日は寝よう。明日休みだし。
たまに下の方にランキングへのリンク貼ろうとして失敗してるので、よろしければ右のサイドバーからぽっちとお願いしますです。m(。_。))m ペコペコ…